烏龍茶の故郷、中国の福建省から茶の樹をもってきて、台湾の凍頂山に植え、大切に育てた人がおりました。それがいつしか、銘茶「凍頂烏龍茶」として世界的に名をはせるようになりました。
台湾南投県鹿谷郷、山々に抱かれた標高800m前後のこの茶の郷では、亜熱帯の陽光を霧が遮り、茶の生育に理想的な環境をつくりだす。この地を得て、そして茶作りへの絶え間ない創意を持って、しっかりとも揉まれたあの丸い粒の茶葉が定着し、そして優雅な花の香りをたたえた今日の「凍頂烏龍茶」が生まれでた。故郷の安渓鉄観音とも肩を並べる、すばらしい花の香りの「凍頂烏龍茶」は、すっかり台湾茶のブランドにのしあがった。それは、なによりもおいしさの実力にうらづけられている。
かくして、中国茶文化の復興は、本土ではなく、凍頂烏龍茶を生んだ台湾から興ったのでありました。その後、凍頂山よりももっと標高の高い、阿里山、梅山、梨山などで高価な高山茶が開発されましたが、「毎日飲むお茶はやはり凍頂烏龍茶」という多くの根強いファンがいます。