更年寧の中国語説明書による翻訳更年寧の原材料王不留行(おうふるぎょう)、法半夏(ほうはんげ)、郁金(ウコン)、玄参(げんじん)、当帰(とうき)、香附(こうぶ)、牡丹皮(ぼたんぴ)、人参(にんじん)、旱蓮草(かんれんそう)、白芍(びゃくしゃく)、女貞子(じょていし)、柴胡(さいこ)などの22種の生薬 更年寧の特徴 更年寧は女性更年期に服用する婦人漢方薬です。 更年寧の効能及び効果 更年寧は疏肝解鬱(肝気の流れをよくし、鬱結を除くこと)、益気(気を補充すること)、養血(血を増やすこと)、健脾(脾の働き(消化機能)を高めること)、安神(精神を安定させること)の作用があります。絶経(月経が止まること)の前後による心悸、気短、眩暈、失眠、いらいらする、潮熱、汗が多い、胸と乳房が脹れ痛み、月経不調などに用いられます。 更年寧の用法及び用量1回1〜2本を1日2〜3回、水またはお湯で服用してください。 更年寧の注意事項■使用前に必ず添付されている説明文書をお読みください。 ■用法・用量を厳守して下さい。 ■薬を服用中、または通院中の方は医師にご相談の上、ご使用下さい。 ■直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 ■妊娠の方はご使用をお控えください。 ■開封後はしっかりと閉め、涼しいところに保管してください。 ■天然成分を使用しているため、色調などにばらつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。 更年寧の使用効果には個人差があり、、「本草堂漢方薬局」が効果を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。 更年寧の製品認可コード国薬準字Z11020320 更年寧の製造メーカー北京同仁堂 北京同仁堂は中国の漢方薬でも有名な老舗ブランドです。今から340年ほど前に設立され、その後宮廷にて使用させるほどの信用度を勝ち取りました。社訓の「どんなに忙しくとも、人手を省かず、原材料を厳選して、高品質を維持していく」を守りつづけ、今や世界最大の漢方薬メーカーとして君臨しています。 |