本草堂
商品名:散風活絡丸
規格:210丸/箱
1箱
単価:1580
VIP:1422
2-5箱
単価:1501
VIP:1351
6-10箱
単価:1442
VIP:1298
11-20箱
単価:1343
VIP:1209
注文数:   
TwitterでシェアはてなブックマークGoogle+でシェア
 

散風活絡丸の中国語説明書による翻訳

散風活絡丸の原材料

防風(ぼうふう)、地竜皮(じりゅうひ)、烏梢蛇(うしょうだ)、草烏(そうう)、威霊仙(いれいせん)、海風藤(かいふうとう)、熟軍嘴、黄芩(おうごん)、香附(こうぶ)、木香(もっこう)、草豆蒄(そうずく)、熟地黄(じゅくぢおう)、桂枝(けいし)、黒附子(こくぶし)、茯苓(ぶくりょう)、胆南星(たんなんしょう)、 川芎(せんきゅう)、細辛(さいしん)、骨砕補(こつさいほ)、牛膝(ごしつ)、党参(とうじん)、当帰(とうき)、白朮(びゃくじゅつ)、乳香(にゅうこう)、白附子(びゃくぶし)、紅花(こうか)、桃仁(とうにん)、赤芍(せきしゃく)、香菖蒲(こうしょうぶ)、百足(むかで)、麻黄(まおう)、牛黄(ごおう)、竜脳(りゅうのう)

散風活絡丸の特徴

 散風活絡丸は茶褐色の濃縮丸です。

散風活絡丸の効能及び効果

 散風活絡丸は去風(風邪を除くこと)、化痰(痰を除くこと)、舒筋(筋肉の動きを伸びやかにすること)、活絡(経絡の流れを活発にすること)の作用があります。風寒湿痺(寒邪偏盛のため気血が凝滞した病証で、関節あるいは筋肉の激しい疼痛・冷えると増悪し温めると軽快する疼痛部が固定性であることが特徴。)による中風、全身不随、顔面麻痺、半身不随、腰・腿の疼痛、手足の痺れ、筋脈拘攣、歩行困難などに用いられます。

散風活絡丸の用法及び用量

1回15丸を1日2回、水またはお湯で服用してください。

散風活絡丸の注意事項

■使用前に必ず添付されている説明文書をお読みください。
■用法・用量を厳守して下さい。
■薬を服用中、または通院中の方は医師にご相談の上、ご使用下さい。
■直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
■妊娠の方はご使用をお控えください。
■開封後はしっかりと閉め、涼しいところに保管してください。
■天然成分を使用しているため、色調などにばらつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。

散風活絡丸の使用効果には個人差があり、、「本草堂漢方薬局」が効果を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

散風活絡丸の製品認可コード

国薬準字Z11020251

散風活絡丸の製造メーカー

北京同仁堂

北京同仁堂の紹介

 北京同仁堂は中国の漢方薬でも有名な老舗ブランドです。今から340年ほど前に設立され、その後宮廷にて使用させるほどの信用度を勝ち取りました。社訓の「どんなに忙しくとも、人手を省かず、原材料を厳選して、高品質を維持していく」を守りつづけ、今や世界最大の漢方薬メーカーとして君臨しています。

散風活絡丸 についてお客様の声

カテゴリー

サイト情報

販売者名:本草堂